2018年4月 入門ステップアップ山行報告

秩父巡礼・G0 : 4月14日(土)

天候:曇り〜晴れ

参加:28名(視覚障害者11名,健常者17名)

コースタイム概略 : 
横瀬駅(9:45〜10:00)・・・(10:15)9番明智寺(10:25)・・・(10:50)西善寺(11:10)・・・(11:40)卜雲寺・東屋で昼食(12:30)・・・(12:40)7番法長寺(12:55)・・・(13:30)語歌堂(納経所)(13:40)・・・(14:05)10番大慈寺(14:15)・・・(14:35)常楽寺(14:45)・・・(15:00)西武秩父駅・解散

写真にカーソルをあててください。写真の説明の文章が表示されます。

◆武甲山を見ながら出発◆ ◆9番明智寺で、初詣山行の時のガイドに再会する◆
◆”こみねもみじ”で有名な8番西善寺を参拝◆ ◆6番卜雲寺境内で昼食◆
午前10時過ぎ,3班に分かれて横瀬(よこぜ)駅を出発しました。
天候が心配されましたが,出発時の薄曇がゴールの西武秩父駅到着までもってくれ,ときどき柔らかい陽射しも受けながら,暑すぎず寒すぎず,気持ち良く歩くことができました。
武甲山の麓に点在する6か所の札所を,沿道の様々な花やきれいに手入れされた庭などを楽しみながら,5時間くらいかけてゆっくり巡りました。
車の通行量の多い場所もありましたが,歩道がきちんと整備されていて安心でした。 狭い道では車の方が気を使ってくださり,また,地元の人からより安全な道を教えていただくなど,札所を巡る人に対する心遣いも感じることができました。
9番 明智寺では,今年の正月に秩父寺巡りをしたとき(私は不参加でしたが)ガイドをしていただいた方に,偶然お会いしました。
8番 西善寺には,盆栽をそのまま大きくしたような立派な「こみねもみじ」があり,「樹齢600年です。」,「秋には拝観が有料になるそうです。」との説明がどこからか聞こえてきました。
6番 卜雲寺でゆっくり昼食と記念撮影。札所と札所の距離が長いときもありましたが,水芭蕉(フェンスに囲まれていました),川に張られたワイヤにぶら下がるたくさんの鯉のぼりなど,春らしいいろいろな風景に出会うことができ,あっという間に目的地に着いてしまいました。
長い行程でしたが,皆さん健脚で,最後まで元気に賑やかに歩くことができました。 春の秩父路を満喫した一日でした。(R.T 記)
◆昼食後に集合写真◆ ◆7番法長寺を後に次に進む◆
◆5番語歌堂を参拝◆ ◆10番大慈寺を参拝◆