2022年7月 定例山行報告

宝篋山(461m)(ほうきょうさん)・G2: 7月10日(日)

天候:晴れ

参加:18名(視覚障害者6名,健常者12名)

コースタイム概略 : 
土浦駅(9:15)→(9:25)宝篋山バス停(9:55)・・・(10:15)小田休憩所(10:25)・・・極楽寺コース(10:45)五輪塔(10:50)・・・慈悲の滝・ハート岩(11:50)・・・白滝(11:11)・・・(11:25)ワニ岩(11:40)・・・こぶし道(12:00)・・・(12:10)常願寺コース分岐(12:17)・・・(12:40)宝篋山山頂(13:25)・・・小田城コース 下浅間神社(13:50)・・・七曲(14:10)・・・休憩(5分)・・・(14:50)要害展望台(15:00)・・・地蔵菩薩立像(15:10)・・・(15:15)小田休憩所・・・宝篋山バス停→(15:29)土浦駅(16:05)解散

写真にカーソルをあててください。写真の説明の文章が表示されます。

◆小田休憩所を出発◆ ◆極楽寺コース田園風景◆
◆ハート岩の横を登る◆ ◆丸木橋を慎重に渡る◆
会山行に参加するのは久しぶりでしたので、ドキドキしながら土浦駅の集合へ向かいました。前にご一緒したことを覚えていてくださる方も、初めましての方も、すぐに打ち解けてお話しして頂け、ホットしました。
バスの一日切符を教えて頂いたり、コース設定から、総勢18名の班分けメンバー表、隊列のオーダーなどの準備頂いたりと、ご担当の皆さまには感謝です。
宝篋山は、筑波山のそばの低山としてその名前は知っていましたが、歩くのは初めてでした。
登山口の田園地帯からの登りは沢沿いの極楽寺コース、滝や大岩があり、水音も聞こえ、時々風も通って気持ちが良かったです。
休憩のたびに冷たいものや美味しい差し入れを頂きました。樹林帯の中、花は少なかったですが、山頂近くには「元禄こぶし」など立派な樹林帯がとても良い雰囲気でした。
山頂直下の広場でのお昼休憩も楽しく、山頂からは筑波山が、下山の小田城コースの途中からは袖ケ浦やスカイツリーなどが見えました。
サポートも久しぶりでしたが、皆さんに助けられながら無事に歩けて良かったです。ありがとうございました。(H.S 記)
◆宝篋山頂下の林の中で昼食◆ ◆宝篋山山頂で筑波山をバックに集合写真◆
◆七曲り付近を下る◆ ◆要害展望所から関東平野を望む◆