| グレード | 山遊G2 |
| 山域 | 奥多摩 |
| 山行日 | 2月19日(日) |
| 集合場所 | JR新宿駅南口改札外 |
| 集合時間 | 7時20分 |
| 費用 | 2500円 (途中乗車は1400円) |
| 持ち物 | ふだんの装備の外、軽アイゼン(できれば6本歯)、ストック、ロングスパッツ、毛の手袋、防寒着、サングラス、温かい飲み物、障害者手帳、健康保険証・写等 |
| 雨天の場合 | コースを変更する場合がありますが中止はしません。 |
| 歩行時間 | 5時間30分(休憩含む)・急な登り25分 (下り15分) |
| 標高差 | 500m |
| 山の紹介 | 浅間嶺は天気がよければ名前のとおり山頂からはすばらしい富士山が見られま す。2時間の登りで雪山に行った気分が味わえれば儲け物。軽アイゼンのつけ方、歩き方 に慣れましょう。松生山へのコースは一般道からはずれ急登がしばらく続きます。冬枯れ の尾根を進むと地味な山頂に到着。この先は道がよくないので来た道を戻ります。浅間嶺 近くまで戻ったら北に下ります。こちらの道はあまり使われておらず枝のうるさいところ があります。顔や目に気をつけてください。林道に出て集落を抜けるとバス停です。近く に商店はありません。トイレは、登山口、浅間嶺直下の広場、下山口にあります。 |
| 行程 | JR新宿駅7:44=武蔵五日市駅8:49(ホリデー快速奥多摩号乗車)バス9:00→上川乗9:50 登山開始10:10…浅間嶺12:00〜12:30 …松生山13:10…小岩・時坂分岐13:50…小岩バス停14:50 バス14:59→武蔵五日市16:00 |
| 地形図 | 25000分の1図 猪丸 |
| お申込 | 終了しました。 |